フッ素とは?
こんにちは、西坂です。
今日はフッ素についてお話します
フッ素には3つの役割があります✨
①初期のむし歯を修復する
②歯を丈夫にする
③むし歯菌の活動を抑える
お子さんへの効果
生えたての弱い歯を強くする
子供は虫歯になりやすいので
定期的なフッ素塗布をオススメします
スリープ歯科ニュースPart2
みなさんこんにちは!受付の吉岡です。
今回はスリープ歯科ニュースとしまして
第2弾となっております!
今回のニュースはなんと!!!
受付のコピー機が変わりました!(^^)!
今まで印刷物が出なかったり、出てくるのが遅くて
患者さんお待たせしてしまうことがあったので
今回はハイスペックのコピー機を買っていただきました(*’ω’*)
届いてみたらすごく大きくて、受付の半分を占めてしまったんですが
これで、患者さんの待ち時間を減らせるなら!!!
全然邪魔ではないです!!!(笑)
また一段と業務がスムーズになって嬉しいです(*‘ω‘ *)
先生ありがとうございます(^.^)/~~~
マウスウォッシュとは?
こんにちは!!
歯科衛生士の佐伯です(﹡ˆᴗˆ﹡)
今日はまじめに歯科のお話をします!(笑)
皆さんは「マウスウォッシュ」という言葉を聞いたことがありますか?
マウスウォッシュは、基本的には口の中の雑菌を殺菌し、虫歯や歯周病、口臭をケアする働きがあります。
また、口の中の雑菌を死滅させるため、口内炎等の雑菌の繁殖によるトラブルケアにはおすすめです。
最近では種類も豊富でドラッグストアやコンビニでも購入出来るようになりました!
正しい使い方を理解した上で使用していただくと効果を発揮するようです(﹡ˆᴗˆ﹡)
ここでいくつかポイントを説明しますね!
1.歯垢(プラーク)は最初に取っておく!
まず、歯垢を取ってから使うのがおすすめです。
なぜなら、マウスウォッシュの目的は口の中の菌を殺菌することが目的です。歯垢などの汚れには菌がたくさんついており、そこから菌が繁殖することで虫歯、歯周病などのトラブルに発展します。
2.歯磨きの代わりに使わない!
マウスウォッシュは、歯磨きの代わりとなるものではありません。
口の中の雑菌を除去する効果しかありませんので、歯にこびりついた汚れ、歯垢などはブラシ等で落とす必要があります。
3.マウスウォッシュ後のすすぎはダメ?
マウスウォッシュ後、ピリピリとした刺激が気になって水でうがいをしてしまう人もいるのではないでしょうか?
しかし、実はこれは逆効果です。マウスウォッシュですすいだら、そのまま液を口の中に留めましょう。その方が殺菌効果が高まり、口内の健康が保てます。
参考になったでしょうか(.›_‹.)?
正しい使い方でお口の健康を守りましょう❤︎
☆お菓子の宝石箱☆
みなさん、こんにちは(*^-^*)
歯科衛生士の川井です♪
もう三月も下旬に差し掛かってきましたね。
来月は桜が咲きますね~(≧▽≦)
私は、お花見が大好きで、毎年何回もお花見に行きます!(笑)
今年はまず、花見山に行きたいなと思ってます(^^♪
お花見も好きですが、お団子も大好きです( *´艸`)
スリープ歯科は、みんな甘党だと思います(^^)
そんな私たちに、患者さんが差し入れを送ってくださいました~!
マカロンです☆
見た目がとっても綺麗で
まるで『お菓子の宝石箱や~!!』(笑)
とてもおいしかったです(≧▽≦)
いつも、ありがとうございますm(__)m
スリープ歯科ニュース
みなさんこんにちは!
受付の吉岡です。
最近季節ががらりと変わって、やっと春が来て嬉しいですね(*^^*)
だんだん日中も暖かくなってきて
過ごしやすくなってきたので、お出かけするのが待ち遠しいです(*’ω’*)
話が変わりますが、この度スリープ歯科に空気清浄機を置きました!!
花粉も吸いこんでくれる優れものです!(^^)!
この時期は本当にありがたいですね~
加湿器と一体型になっているので、乾燥も防いでくれます♪
これからスリープ歯科は患者さん目線の
院内づくりも頑張っていきますので、またニュースがあったら
ブログに書くのでお楽しみにしててください(‘ω’)ノ
しゃぶしゃぶ
こんにちは、西坂です。
先日、温野菜に行ってきました~!
美味しかったです
ぽかぽか陽気
みなさんこんにちは、西坂です。
段々と気温も暖かくなって春が近づいて来ましたね。
ぽかぽか陽気だとなんだか眠くなりますね(˘ω˘)
一昨日、出かけた時に大きな虹を見つけました。
久しぶりに見た虹でした✨
明日は、気温が20℃になるらしいです!
ピクニック日和ですね(*‘ω‘ *)
もっと暖かくなってたくさん出かけたいです(^^♪
みなさん、良い休日をお過ごし下さい☆
おひなさま♡
みなさんこんにちは!受付の吉岡です。
今日は患者さんにおひなさまのお菓子を頂きました(´▽`*)
見た目もすっごくかわいく、おいしく頂きました(*‘ω‘ *)
本当にありがとうございます!!
春の予感・・・(; ・`д・´)
みなさん、こんにちは(^^)
歯科衛生士の川井です♪
最近ぽかぽか陽気で良いですね~(*^-^*)
ただ、なんとなく目がかゆい、、、
鼻がむずむず、、、
(*_*)(*_*)(*_*)
花粉症の季節がやってきてしまいました(´;ω;`)
私は、春が一番好きな季節なのですが、花粉さえなければ、、、(´-ω-`)
早めにかかりつけの耳鼻科に行こうと思います。
花粉症のみなさん!
頑張って春を楽しみましょうね~(>_<)!
新しい機械導入しました!
こんにちは!!
歯科衛生士の佐伯です(﹡ˆᴗˆ﹡)
スリープ歯科に新しい歯科器材が導入されました!
じゃじゃーーーーん!!!
こちらの機械は自動でタービンやコントラアングルハンドピース( 虫歯を削る機械 )に注油をしてくれるものです!!
注油後にきちんと滅菌処理を行なっております!
今まではスタッフの手でひとつひとつ注油を行なっていたのですが、この機械のお陰で作業効率が格段に上が理ました〜o( ^_^ )o
院長先生ありがとうございます!!