専門医となりました!!
こんにちは、副院長の田中克典です。
7月1日より、歯科麻酔専門医を名乗ることができるようになりました
5月22、23日に専門医試験を受けてきたのですが、先日、専門医認定証が送られてきました。
専門医になるためには、5年以上の学会所属と指導施設での研修、500例の麻酔症例、3編以上の論文掲載、学会発表1回以上などなど、とても長い道のりでした。
ちなみに、もちろん最短で取得し、トップ合格です
一応、厚生労働省が広告可能な専門医の一つ(歯科では5つのみで、口腔外科や小児歯科、歯周病など)と認定し、かなり希少です。インプラント学会や矯正学会の専門医は厚生労働省からのお墨付きは未だもらえてないみたいです。
専門医制度が始まって20年以上経ちますが、いまだに300名以下の専門医しかいません
もっともっと専門医が増えて、全国各地で全身麻酔での歯科治療が普及してほしいものです。
認定医や専門医だからといって、保険点数や負担金があがったりすることはありません。安全かつ快適に治療を受けられるという指標なっていればと思います