インプラントベーシック講習
こんにちは⍤⃝!ヨナシロです!
梅雨明けはしてないですが、既に梅雨明けしたかのような暑さが続いてますね^^;
皆さんくれぐれも熱中症には気を付けて下さいね(⊙⊙)‼
先日は診療をお休み頂いて、インプラントの講習会に参加してきました!
インプラントというものは、虫歯や歯周病の進行、外傷などによって失った歯の部分の骨の中にインプラント体(人工歯根)を埋入し、その上にダミーの歯を入れるという治療です。
失った歯を補う方法はその他にもあります。
ブリッジ(橋渡しの被せ物)や部分入れ歯です。
インプラント、ブリッジ、部分入れ歯それぞれに利点・欠点があり、インプラントが一番良いというわけではありません。患者さんそれぞれの状態に合った治療がもちろんあります。
何かお困りがある方は、ご相談からお気軽にお問い合わせ下さい。