お問い合わせcontact
ご相談・ご質問などお気軽にお寄せください
メールでのお問い合わせ24時間受付 年中無休
-
スリープ歯科 福島院
〒960-8102 福島県福島市北町4-5(地図)024-572-6381受付時間 9:00~18:00
(休診日:日曜日・祝日)
スリープ歯科 仙台院(平成30年6月2日開院)
〒981-1107 宮城県仙台市太白区東中田2丁目4-54(地図)
022-398-3246(休診日:木曜・日曜日・祝日)
トップページ > Articles by: スリープ歯科 福島院
おはようございます。
副院長の田中です。
スリープ歯科福島院は、今まで準指導施設であったのですが、この度「研修施設」にランクアップいたしました 😆
これも皆様のおかげだと思っております。
当院で研修をご希望の方は、お電話をいただくか、お問い合わせフォームからご連絡ください。
これからもスリープ歯科をよろしくお願いいたします。
こんにちは(^^♪ 丹野です。
みんなに引き続きGWについて です!
もうしばらくお付き合い下さい(笑)
GWは松島に行ってきました!
松島に行くのは初めてだったのですが、
景色が綺麗で感動しました✨✨✨
ちょうど雨が上がって虹が でたときは絶景でした 🙂
あとは食べ歩きしたり船に乗ったり、
温泉に入ったりして満喫しました♥
こんばんは!
きょうの担当は歯科衛生士の佐伯です♪
皆さん、ゴールデンウィークは
どのようにして過ごしましたか(•ω•`๑ )?
うちは3日間のお休みだったので
旅行には行けなかったのですが
3日間お出かけして充実してました✨
最終日は友達と南ヶ丘牧場へ
那須のほうにあるのですが
ソフトクリームが有名みたいで
最強においしかったです…
1日で5千個売れたとか(*゚Д゚)
大好きなうさぎさんとうさんぽ
することもできました(੭ु ˃̶͈̀ ω ˂̶͈́)੭ु⁾⁾
ひゃ〜〜ほんとにかわいかったです
本気でうさぎ飼いたくなりました…
そのうち飼うかも_( ˘•ω•˘ )⌒)_
あ、もしかして明日まで休みの方も
いるのでしょうかd(`・ω´・ )b??
10連休とかすごすぎる…
皆さん月曜日からまた元気に
学校、お仕事、家事、
がんばりましょうね〜〜(∩^o^)⊃━☆゚.*・。
こんにちは!
歯科衛生士の菅野です☆
GWは・・・ひたすら寝込みました(笑)
幼稚園で娘が風邪をもらってきたのですが、家族全滅(´・_・`)
私のGW前半は、熱で寝込み(ToT)
後半もなかなか回復せず、3日近く全く声が出なくなりました(>_<)
インフルエンザのB型も流行っているみたいですね(°д°)皆様も風邪には気をつけてください!
うがい手洗い、ついでに食後の歯磨きも忘れずに(^^)!
連休なのにどこにも出掛けられずテンション低めの私でしたが・・・
今日、久しぶりに登園日だった娘が早めのプレゼントをくれました( ´ ▽ ` )ノ ♡
人生で初めての母の日のプレゼントです♡
ただ、プレゼントをもらう時に「ママ!お母さんありがとうって言うんだよって何回も先生に言われたー」と報告されました(笑)・・・子どもって素直ですね(^Д^)
娘のおかげで心は元気になりました(●´ω`●)ありがとう♡
こんにちは、副院長です。
ゴールデンウイークの最終日ですね 🙂 みなさんいかかがおすごしでしょうか?
5/3は非常勤の助川先生の結婚式でした。
助川先生は1つ下の後輩で、大学は僕に引き続き首席で卒業、認定医試験でも僕に引き続き首席で合格でした 😆
そんな助川先生が結婚式を挙げたのです。きれいでかわいい後輩が結婚するのは寂しさもありますが、嬉しさもいっぱいです!!!
お相手はなんと神経内科のお医者様!!荒川先生ではありませんか!?
報告を受けた時はびっくりしました。
僕がまだ磐城共立病院でお世話になっているころ、荒川先生は研修医として麻酔科に回ってきてくださいました。
僕の記憶では、心臓外科の麻酔をかけながら学生時代の話を聞かせて頂いた記憶があります。
助川先生にはぴったりのお相手でこちらも幸せな気分にさせて頂きました 😀
お二人ともお幸せに
GWにディズニーシーに行ってきました!
天気予報では雨でしたが当日は晴れてくれました☀
GWの神様ありがとう✨(笑)
写真はチップとデール♡♡♡
あたしの携帯にはこの写真しかなくて載せれませんが、、、
充実できたGWだったと思います!
みなさんはどこに行きましたか~?
こんにちは。
事務の菊田です。
先月の全身麻酔の件数を報告致します。
全身麻酔…28件
鎮静…2件
合計…30件
でした。
30件、おそらく今までで一番多い件数ではないでしょうか。
数えた私がびっくりしています。
このペースを保ちながらまた5月も
気合を入れて頑張りたいと思います。
こんにちは、副院長の田中です。
先日は毎週金曜日にスリープ歯科に来てくださってる佐藤先生の結婚式でした。佐藤先生は大学時代の同級生で、研修医時代に同じ指導医のもと研鑽を積みました!
これからもスリープ歯科に来てくださっている患者様のためにより良い医療を提供してくれることと思います。
こんばんは!
歯科衛生士の菅野です☆
昨日はスリープ歯科スタッフの歓迎会&誕生会でした(●´ω`●)美味しいごはんとお酒・・・幸せ♡焼酎が好きです(笑)
そしてちゃっかり佐藤さんと2人で二次会まで楽しんできました*\(^o^)/*
今日は早速、誕生会で先生方からいただいたオシャレな紅茶の香りに癒されながらブログを更新中( ´ ▽ ` )ノ
素敵なプレゼントありがとうございました♡
※紅茶等の歯の着色でお悩みの方は、ぜひスリープ歯科でホワイトニングを!
おまけ♪
先日のブログに載せたウサギのチェリーさんのお耳が垂れました(笑)立ち耳のミニウサギだと思っていましたが・・・どうやらロップイヤーだったみたいです(^^)
こんにちは!丹野です♪
今日は最近お子さんから大人の方
まで使用できると最近話題の
「MIペースト」をご紹介します!
MIペーストとは歯の再石灰化を
促進させ、歯を強化する働きがあります。
また、酸性になったお口の中を中性戻す
作用があり虫歯予防にも効果的です 😛
歯磨き粉ではないので
歯磨きした後に歯に塗りこみます!
★こんな方におすすめ★
・虫歯になりやすい人
・知覚過敏
・ドライマウス、口腔乾燥症
・矯正治療中の方
・ホワイトニング
・大人の歯が生えてきた6歳以上のお子さん
当院ではミントとイチゴ味がありますので
気になる方はスタッフまで(ˆωˆ)!!!
こんにちは 😛
歯科衛生士の佐伯です♥
今日はこの前のおやすみのお話をします!!
友達家族と仙台に行ってきました~ 😎
ちっちゃいお子さんがいるので目的は
アンパンマンミュージアムとうみの杜水族館へ~♥
アンパンマンの世界観で子どもの頃に戻ったような気分になったり、
水族館ではショーをみたり、ペンギンにえさをあげたりして
とっても癒されました~~~ 😳
子どもってかわいいなあああああああ!
帰りは駅前でだいすきな利久の牛タン食べて、
いっぱい服買ってきました♥♥
あぁ…大人ってさいこう。(笑)
こんにちは。歯科助手の西坂です!
今日は「デンチャーブラシ」を紹介したいと思います!
デンチャーブラシとは入れ歯用のブラシのことです。
多様な義歯・ブラッシング方法に適合します!
使い方は下の写真に書かれています!
気になった方はスタッフまで!(^^)!
お久しぶりです。院長田中です。
いつも美味しいものをくださる患者様からまたまた美味なお菓子をいただきました!とっても上品なお味で、疲れた体に甘さが染みます(^.^)
こんにちは、事務の菊田です。
今年は桜が散ってしまうのが幾分か早い気がしました。
花時雨と春疾風のせいですかね。
それもまた四季がはっきりしている日本らしい風情を感じます。
桜はあの儚さが魅力ですよね。
薄紅色のきれいな花びらが、
たった数日で命を枯らして逝く様は
みている人の心に薄暗い影を落として
切なさと不安を煽られるような気がします。
それもまた一興。
さて、最近受付では駐車場管理を徹底させていただいております。
トラブルを未然に防ぎ、スムーズに治療を受けていただけるよう
患者様の駐車場所の把握に努めております。
お手数お掛け致しますが、何卒ご理解、ご協力をお願い致します。
それでは、菊田が撮った夕暮れ時の桜と共にお別れです。
朗報です!!
今日はショートケーキの日。
カレンダーを見ると22日の上は15日!
15(イチゴ)が上に乗ってるよ( `ー´)ノ
ってことでショートケーキの日!!
なんと…!!
このショートケーキの日は、毎月きちゃいます( *´艸`)
みなさんも毎月の言い訳が出来ちゃいましたね…
わたしは今日、ショートケーキを食べてから寝ます。
もちろん!!
食べたら歯を磨きますよ(∩´∀`)∩
歯科衛生士の菅野です☆
今日は、「食べ方に心配のあるお子さんへの関わり方」と「障がいのある人の歯科治療について」の研修会に参加してきました!
美味しく食べるためには、お口の健康の維持が大切です。そしてお口を健康にすることは全身の健康にもつながります。
障がいをもつ方も安心して治療が受けられるよう、今日の研修で学んだことを生かして頑張ります^^*
話はかわりますが・・・最近家族が増えました♡
今までたくさん動物を飼ってきましたが、ウサギは初です(●´ω`●)
名前は「チェリー」です♡
♂ですが・・・ネーミングセンス・・・笑
ピンクのゲージに住んでます♡
さて!今宵もチェリーさんと戯れて癒されようと思います(^^)
こんにちは!丹野です 🙂
実は4月からスリープ歯科に
新しいDr.が増えました!
“与那城 夢乃”先生です。
常勤の先生が増えたので
予約もとりやすくなると思います!
とってもかわいくて、相談なども
聞いてくれる優しい先生なので、
気になることは何でも聞いてみてください!
こんばんはd(`・ω´・ )b
歯科衛生士の佐伯です!
私事ですが…先日誕生日を迎えました
だんだん年齢を重ねるのが
嬉しくなくなってきましたが(笑)
お祝いされるのは嬉しいですね
当日は美味しいコース料理を食べて
とても幸せな気分になりました
これからもよろしくお願いします
こんにちは!歯科助手の西坂です。
今月、4月16日に発行された
「リビング福島」という女性のための生活情報紙に
スリープ歯科福島院が載りました!!!
ここには全身麻酔での治療について
書かれています。
痛いのが嫌だ、怖いという気持ちのある方
全身麻酔に興味のある方は一度
専門の先生に相談してみてはいかがですか?
こんにちは。
事務の菊田です。
今まで当ブログにて連載しておりました菊田ワールドブログ~日々徒然~は連載終了となりました。
長い間ご愛読ありがとうございました。
これより私、菊田によるブログは今までの記事とは全く異なった
歯科医院らしいブログを書いていきたいと思います。
同一人物ですので、ご安心ください。
さて、以前も同じ記事を書き上げた記憶がございますが、本日のブログタイトルは
TePe
以前からここを読んでくださってる方や、受付で私にTePeを勧められたことが
ある方はもうご存知ですね。
菊田おすすめの歯ブラシです。
読み方は「てぺ」です。
歯科先進国であるスウェーデンが開発し、そして驚異的なシェア率を誇るスーパー歯ブラシです。
持ちやすい、磨きやすい、毛先が柔らかい。
人工工学に基づき設計された持ち手部分は普通の歯ブラシより少し平たくなっており、
子供や高齢者など力の弱い方でも掴みやすいかたちになっております。
そして何と言っても毛先が柔らかいので、歯茎を傷つけずに歯を磨くことが出来ます。
特に歯周病の方にはもってこいの歯ブラシですね。
また、見た目もシンプルで洗練された北欧デザインならではのおしゃれ歯ブラシで、
色も海外カラーで鮮やかな色から大人らしい落ち着いた色までとてもきれいな発色です。
ぜひ、歯ブラシでお悩みの方はTePeをお試し下さいませ。
本日雪が降りました!!
もう4月中旬だと言うのに…
暖かくなってきてるけど、あんまり浮かれてばっかりいるな!!
というどこかの偉い人からのメッセージでしょうか、、、
それもまた、風情かな…(*´ω`*)
と思いかけ外に出たら、そんなもの一瞬でどこかへ消えてゆきました。
とにかくさむい!!
車通勤ではないわたしは、家に帰るまで心が3回折れました…
風邪をひかないように気を付けなくては( `ー´)ノ
こんにちは!丹野です 🙂
最近一気に暖かくなって
春が大好きな私は気持ちも
るんるんです♪♪笑
そんな中、最近冬の間
お休みしていたウォーキングを
再開しました(ˆωˆ)!
歩くコースは周りに桜の木が
並んでいるので満開の時に
歩くのが楽しみです 😳
先週はもうこんなに咲いていました◎
みなさんも春を楽しんでくださいね♥
歯科衛生士の菅野です(^^)
今日は誕生日でした‼︎お昼休みにスマホを開いたところ、たくさんのメッセージが届いていて嬉しかったです( ´ ▽ ` )ノ ♡既読スルー常習犯なので頑張って返信したいと思います(笑)
去年の今頃は歯科衛生士として復帰するなんて全然考えていなかったのですが、現在は掛け持ちでお仕事させていただいています!人生何があるかわからないですね(笑)来年のお誕生日は何してるかな~*\(^o^)/*
話は変わりますが!診療が終わったあとにインプラント埋入実習に参加させていただきました^^*
じゃーん!
なんだか写真ではよくわからないですが・・・下顎の骨の模型にインプラントが埋入してあります(^^)
歯科衛生士の私が実際にインプラントをうつことはないので貴重な体験をさせていただきました!
アシストのポイントも教えていただけたので、インプラント手術の補助の際に生かせるように頑張ります!
こんにちは
歯科衛生士の佐伯です!
もうすっかり春ですね〜〜✨
みなさんお花見などしたのでしょうか!
わたしもお花見したいっ(੭ु ˃̶͈̀ ω ˂̶͈́)੭ु⁾⁾
さて!今回はスリープ歯科に
新しい機械が導入されたので
そちらの紹介で〜〜す!
それが、これです!!
その名も口腔外バキューム!!!
この機械は入れ歯や仮歯を削るとき
削りかすをぜ〜んぶ吸ってくれる
素晴らしい機械なのです!!
ちょっと音が大きいので、
そこはお許しください。。。
患者さまに削りかすが
飛ぶことも防いでくれます!!
では!また〜〜(*゚Д゚)!
こんにちは。
3月の全身麻酔件数をお知らせ致します。
全身麻酔…24件
鎮静…2件
合計26件
でした。
2月に比べると少ないような気がしますね。
今月もモチベーションをあげて頑張ります。
以上、事務の菊田でした。
こんにちは!丹野です!
じゃーーーーーん✨✨✨
奥羽大学からお手伝いに
来てくれている岡田先生から
こんなにかわいいお土産を
頂きました(^ω^)♡♡
可愛くて食べるのが
もったいない!!!!!
美味しく頂きました(*^◯^*)
岡田先生ありがとうございます♪
こんばんわ(੭ु ˃̶͈̀ ω ˂̶͈́)੭ु⁾⁾
今日の担当は歯科衛生士の佐伯です!
今日はこの間、さおりさんに
ホワイトニングをやってもらったので
その結果を報告しま〜〜す٩꒰ ˘ ³˘꒱۶~♡
このような感じになりました!!
どうでしょうかd(`・ω´・ )b?!?
私自身4回目なので、そんなに大きな変化は
望んでないのですが、白くなったと思います♡
とてもオススメですよ(๑•̀ㅁ•́ฅ✧
それにしみなかったので安心しました。。。
しかし!ホワイトニング後24時間は白い食べ物しか
食べれないのでそこだけは注意です!(笑)
それでは、おやすみなさい๛ก(ー̀ωー́ก)
歯科衛生士の菅野です(^^)
今日は、チェックアップジェルのご紹介♪
じゃーん♪
・・・受付の菊田さんがメインになっている気がします(笑)
フッ素を配合したジェルです!(ピーチ味とグレープ味)
歯磨き粉のかわりに歯ブラシにつけて磨いたり、歯磨き後におうちでのフッ素塗布として用いますヽ(。・ω・。)ノ
発泡性が無いので磨いている間に口の中が泡だらけになることもないですよー!(泡立ちが良すぎるとちゃんと磨けたと錯覚して、実際は磨き残しが多くなってしまうこともあります)
磨いた後にうがいをしすぎると口の中に保持されるフッ素の量が減ってしまうので、うがいは軽く1回でOKです^^*
特に就寝前にダブルブラッシング法で磨くのがオススメです!
※何もつけずに磨く→しっかりうがい→ジェルを歯面に伸ばす→軽くうがい
フッ素を上手に利用して虫歯を予防していきたいですね( ´ ▽ ` )ノ ♡
お子さんのフッ素塗布(お家で使用するフッ素より濃度が高いです)も行っておりますのでお気軽にご相談ください♪