お問い合わせcontact
ご相談・ご質問などお気軽にお寄せください
メールでのお問い合わせ24時間受付 年中無休
-
スリープ歯科 福島院
〒960-8102 福島県福島市北町4-5(地図)024-572-6381受付時間 9:00~18:00
(休診日:日曜日・祝日)
スリープ歯科 仙台院(平成30年6月2日開院)
〒981-1107 宮城県仙台市太白区東中田2丁目4-54(地図)
022-398-3246(休診日:木曜・日曜日・祝日)
トップページ > Articles by: スリープ歯科 福島院
こんにちわ(=゚ω゚)ノ
火曜日に患者さんから豆大福とマドレーヌを頂きました☆彡
マドレーヌは3種類味がありました!
抹茶、レーズン、プレーン味
私はプレーン味を頂きました
豆大福もみんなで口の周りを真っ白にしながら頂きました
いつも差し入れ本当にありがとうございます( ^ω^ )
こんにちは!院長田中です!(^ ^)
本日は母校の奥羽大学から大学のプロモーションビデオ出演の依頼があり、院内撮影の日でした。先日もパンフレット撮影の方々に来ていただき、何だかソワソワしてしまいました。
奥羽大学に興味のある方の参考になれば幸いです。OBとして大学がもっと盛り上がって、後輩がたくさん増えるとうれしいです(^.^)
お菓子も頂いちゃいました〜♪
ありがとうございました!
こんにちは!歯科衛生士の佐伯です 😎
今日は当院で行っているホワイトニングについて紹介します!
当院ではオフィスホワイトニングという方法でその日のうちに歯を白くすることが出来ます♪
中々時間がとれず忙しい方や大事な用事がある方などにおすすめです(`・ω・´)
☆手順☆
1.事前説明(シェードガイドを見ながら、今後の施術の方向性を説明)
2.お口の中をクリーニング(着色や歯石があれば除去する)
3.お口の中の写真を撮る
4.歯に薬を塗って光を照射
5.よく薬をふき取る
6.4.5を3回繰り返す
※シェードガイド:歯の色、明るさを一覧にしたもの
オフィスホワイトニングの施術は、1回30分~1時間要します。
オフィス・ホワイトニングはその直後から白さを実感できますが、カレーなどの色素を含んだ食物をとると再着色します
歯の表面を覆っている被膜(ペリクル)は、施術後12時間から24時間かけて再生されます。再生するまでは色の濃い食べ物、飲み物は控えてください( ゚Д゚)
施術後24時間は禁煙してください!!!
施術後24時間は避けたほうがよいもの | 施術後24時間以内に口にして良いもの |
---|---|
コーヒー 紅茶 日本茶 コーラ 赤ワイン ジュース類 焼肉 やきとり きゅうり トマトなどの色の濃い野菜 ヤキソバ カレーライス スパゲッティ みそ・醤油ラーメン 醤油 からし わさび チョコレート 大福 ぶどう・イチゴなどの色の濃い果物 口紅 色つきの歯磨き粉 うがい薬 |
水 牛乳 ヨーグルト チーズ 白ワイン 色の薄いビール 鶏肉 ナッツ類 白身魚(醤油はNG) 大根 里芋 パン フライドポテト ポテトチップス(塩味) 米 お粥 とんこつ・塩・バターラーメン カルボナーラなどのホワイトソース 貝柱 えび しらす お吸い物 白味噌汁 |
気になる方はぜひスタッフまでお声かけください(´▽`*)
ご不明な点等もご説明させて頂きます!
こんにちは
夏も終わり秋らしい寒さになってきましたね。
風邪などにお気をつけください。
先日、先生がデンタルショーからmiffyを連れて帰ってきてくれました。
白衣を着ていてとてもかわいいです。
診療室に居るので探してみてください。
こんにちは、西坂です。
スリープ歯科の入り口の黒板を書き換えました!
今回は、私が書きました(≧▽≦)
今回のテーマは「ホワイトニング」です!
色んなテーマが毎回変わるので
みなさんチェックしてみてくださいね☆
こんにちは。
事務の菊田です。
9月の全身麻酔件数は以下の通りです。
全身麻酔…16件
鎮静…6件
合計 22件
先月に比べるとだいぶ件数が減ってしまいました。
今月は22件を超せるよう、頑張ります。
季節が秋めいてきて、朝晩と冷え込みが厳しくなってまいりました。
こういう季節の変わり目は体調管理に気を付けたいですね。
皆さま風邪などひいてしまわぬよう、お気をつけてお過ごしください。
昨日仕事終わりに歩いていたら
金木犀の香りがしてきました (=゚ω゚)ノ
毎年この香りがしてくると
「もう秋なんだな~」って思い、
夏が終わるのが
なんだか寂しい気持ちになります (>_<)
秋といえば『読書の秋』『スポーツの秋』『食欲の秋』ですね♪
スポーツの秋なので体を動かそうかなぁ~
と思っています\(^o^)/
食べてばっかりだと太っていく一方なので…
季節の変わり目は体調崩しやすいので
皆さんも気を付けて下さいね☆
こんにちわ!水曜日はお休みだったのでディズニーシーに行ってきました!(^^)!
前日まで台風の影響で大荒れの天気だったので
晴れるか心配でしたが…
小雨は降ったものの、曇りで過ごしやすい天気となり
とっても楽しい1日を過ごすことができました\(^o^)/
ディズニーシーは15周年です♪
そして今の時期はHalloween仕様でした♪
何度行っても飽きないですね~(^^;)
良い休日になりました!
こんにちは(`・ω・´)
歯科衛生士の佐伯です♪
この前のお休みに東北のハワイに行ってきました 😛
シルバーウィーク中ということもありすっごく混んでました(´゚д゚`)
小学生たちは休みなのだろうか(´゚д゚`)
ひたすら流れたりボールぽんぽんしたりしてリフレッシュ出来ました♪
本物のリゾート地に行きたい。。。
今日からまたお仕事頑張りまーす!!!
親知らずは、18歳ころ生えてくる歯です。前歯の真ん中の歯から数えて8番目の歯です。上下左右に1本ずつ、計4本あります。しかしながら、埋まったままだったり、横に生えて手前の歯にあたっていたりしてきちんと生えてこないことがあります。
親知らずの歯は、普通に生えてかみ合っている場合は問題ないのですが、横に生えていたり、埋まっていたりした場合は、智歯周囲炎というものになってしまうことが多くあります。智歯周囲炎になると、歯の周りが腐ってしまい、歯茎がただれて、膿がでてしまい、顔まで腫れてしまうことがあります。いったんお薬でおさまったとしても、再発しやすいです。
また、歯磨きも難しいため、むし歯になりやすく、治療が難しいことが多いです。まわりの歯をダメにしてしまうことが多いので、きちんと生えていない親知らずは、抜いてしまうことが多いです。院長や副院長の親知らずもすべて抜いています。
親知らずを抜かなくてもいい場合
1.むし歯になっていない
2.きちんと生えてかみ合っている
3.きちんと歯磨きできている
4.症状がない
親知らずを抜いたほうがいい場合
1.横に生えて手前の歯を押している
2.中途半端に生えている
3.歯茎が腫れて、赤くなっている
4.磨きにくい
5.むし歯になっている
6.かみ合っていない
埋まっていたり、横に向いていたりする歯を抜く場合は、歯茎を切り、歯茎を剥いで、骨を削り、歯をバラバラに分割しながら抜いていきます。抜き終わったら、骨を整えて、歯茎を縫っておしまいです。
聞いているだけでぞっとする手術ですが、当院では全身麻酔での親知らずを抜くことが可能です。費用は大体3万円から5万円程度です。
当院ではインプラント治療も行っております。
入れ歯が嫌な方、合わなくて困っている方、歯の見た目が気になる方、健康な自分の歯を削りたくない方、美味しく食事をしたい方にはインプラント治療がお勧めです。
インプラント治療とは
歯がない部分の骨にインプラントと呼ばれる人工歯根を埋め込んで、その上に人工の歯を取り付ける治療法です。骨に直接埋め込むので、入れ歯やブリッジよりも頑丈で違和感がほとんどなく、自分の歯のように噛むことが出来ます。また、安定した噛み合わせを保つことが出でき、まわりの歯を削ることなく、健康な歯をそのまま残しておくことが出来ます。
その日のうちにかめるを目指します。骨やインプラントの固定の状態にもよりますが、インプラント手術の日に噛めるよう治療を行っております(即時負荷)。
オールオンフォー(All on 4)
オールオン4とは、4本のインプラントで10~12本の歯を支える方法です。インプラントは原則1歯1本ですが、オールオン4では長いインプラントを斜めに入れることで、強度を保ちます。4本のインプラントで大丈夫なのかと思われますが、オールオン4が開発されてから約20年が経ちますが、世界的なデータで95%以上の成功率です。
オールオン4では、1日でダメになってしまった歯を抜いて、インプラントを埋め込み、仮歯で噛ませるところまでを行っていきます。「その日のうちにリンゴが噛めるようになる」そのようなコンセプトを元に開発された治療法です。
しかしながら、この治療法は局所麻酔が効かないことが多々あります。当院では、全身麻酔で痛みがなく行うことができ、眠って起きたら噛めるようになっています。
インプラント義歯(インプラントオーバーデンチャー)
インプラント義歯とは、入れ歯(義歯)をインプラントで支え、簡単にはずれないようにする治療方法です。インプラント義歯では、1~4本のインプラントを埋め込み、上から入れ歯をパチッとかぶせます。インプラントと入れ歯には、アタッチメントと呼ばれる接続器具でくっついています。このアタッチメントで外れやすさを調整できるため、力のない方でも使いやすくなっております。
インプラント義歯では、介護を受けている方に大変好評です。入れ歯でもよく噛めるようになるのはもちろんですが、入れ歯もインプラントも磨きやすく、介護をされている方も安心して、入れ歯やインプラントを管理できます。
インプラント義歯では、通常のインプラントに比べ、低予算で治療を行うことができます。ご自分の入れ歯に使用する場合ですと、80万(インプラント2本の場合)で行うことができます。ただし、金属で裏打ちされていない入れ歯ですと、入れ歯が割れやすくなってしまいます。インプラント義歯の入れ歯は+30~40万かかってしまいますが、5年から10年ほどお使いいただけます。
歯並びが悪い方へ
歯を削って、セラミックを被せます。
治療前
治療後上の歯を2本抜歯して、7本セラミックに置き換えています。
出っ歯の方も短期間で方向を修正します。
治療前
出ている2本歯の中の神経をとり、仮歯を被せています。
セラミック+歯肉整形術です。
歯ぐきが目立ってしまう方(ガミースマイル)
治療前
歯ぐきと中の骨を整えて歯ぐきのラインを出したのち、セラミックを被せていきます。
セラミック矯正の利点
・短期間で歯並びをきれいに見せることができます。
・歯の色や形を変えることができます。
・後戻りはほぼありません。
・ワイヤー矯正に比べ、かみ合わせの変化が少ない。
セラミック矯正での注意事項
・必ず歯を削りますので、歯の寿命は短くなります。
・歯並びによっては、歯を抜いたり、歯の中の神経をとる必要が出てきます。
・神経をとった歯は、将来的に膿んだり、歯が割れたりすることがあります。
・思うような歯並びにならないことがあります。(セラミック治療の限界)
ホワイトニングは、薬剤を歯に塗り、光をあてることでその薬剤を活性化し、歯についている色素(汚れ)を分解します。
スリープ歯科では、短時間で行うオフィスホワイトニングを行っております。
治療の流れ
1.カウンセリング(※シェードガイドを見ながら、今後の施術の方向性を説明)
2.お口の中をクリーニング(着色や歯石があれば除去する)
3.お口の中の写真を撮る
4.歯に薬を塗って光を照射
5.よく薬をふき取る
6.4.5を3回繰り返す
※シェードガイド:歯の色、明るさを一覧にしたもの
ホワイトニング剤は、しみにくいものを使用しております。
ホワイトニング後は、白い斑点がみられますが、3~7日で消失します。
効果には個人差がありますが、歯を傷つけることなく、歯を白くすることにチャレンジできます。
オフィスホワイトニングの施術は、約1時間半かけて行います。
オフィス・ホワイトニングはその直後から白さを実感できますが、カレーなどの色素を含んだ食物をとると再着色してしまいます。
歯の表面を覆っている被膜(ペリクル)は、施術後12時間から24時間かけて再生されます。再生するまでは色の濃い食べ物、飲み物は控えてください。
施術後24時間は禁煙をお願いいたします。
施術後24時間は避けたほうがよいもの | 施術後24時間以内に口にして良いもの |
---|---|
コーヒー 紅茶 日本茶 コーラ 赤ワイン ジュース類 焼肉 やきとり きゅうり トマトなどの色の濃い野菜 ヤキソバ カレーライス スパゲッティ みそ・醤油ラーメン 醤油 からし わさび チョコレート 大福 ぶどう・イチゴなどの色の濃い果物 口紅 色つきの歯磨き粉 うがい薬 |
水 牛乳 ヨーグルト チーズ 白ワイン 色の薄いビール 鶏肉 ナッツ類 白身魚(醤油はNG) 大根 里芋 パン フライドポテト ポテトチップス(塩味) 米 お粥 とんこつ・塩・バターラーメン カルボナーラなどのホワイトソース 貝柱 えび しらす お吸い物 白味噌汁 |
入れ歯を作るのに、型とりは必須です。良い入れ歯は型とりが命といわれ、何回も型とりします。1回だけの型とりで済むような入れ歯はあまり良い入れ歯とは言えません。しかし、型とりで吐き気を催す方が結構います。吐き気を催してしまう方でも、精神鎮静法で吐き気を催すことなく、型とりをすることができます。また、入れ歯自体に吐き気を催してしまう方も精神鎮静法で入れ歯をセットして、醒めながら慣れていく方法もあります。
スリープ歯科では訪問診療を行っています。
福島院は福島市が対象。
仙台院は仙台市、名取市、岩沼市、多賀城市が対象地域となります(ただし当院より直線距離で16キロを超える場合は自由診療となります)。
歯科医師もしくは歯科衛生士がご自宅にお伺いし、可能な限りの診療を行っていきます。
入れ歯の調整・作成、口腔ケア、歯周病ケアを中心に治療していきます。
医療保険に加え、介護保険が適用されます。
また、お口のなかのクリーニングだけでもお伺いします。
こんにちは。
事務の菊田です。
最近はすっかり寒くなってしまいましたね。
秋の訪れを感じます。
ところで、皆様。
デンタルフロスは使用したことありますか?
実は私、つい最近までは使ったことがありませんでした。
このところ、自身の歯の歯石がどうにも気になって、
歯磨きが下手だという自覚もあったので、ついに
デンタルフロスを購入しました。
使用感、最高です。
歯と歯の間に通したフロスについてくる歯の汚れをみてびっくり。
こんなに汚れていたのか…!
今までこれを放置していたことにショックを受けました。
どれだけ普段の歯磨きで磨けていないのか改めて実感しています。
これからはフロスがないと生きていけません私…
そのくらい、私にとっては革命的なアイテムでした。
もし使用したことがなく、歯磨きだけでは心配だという方は
ぜひ一度デンタルフロスを使ってみてはいかがでしょうか?
※あくまで私個人の使用感ですので、ご了承くださいませ。
連日の投稿になります。
副院長の田中です。
本日はインプラント学会で名古屋に出張でございます。日本の歯科の学会で最も大きいです。
新しい知見を皆様 に還元できるよう勉強して参ります!
ところで、名古屋はいいところですね〜脂っこいものが美味しくて、太ってしまいそうです
山寺へ行きました。
1段1段石段を登ると煩悩が消えると聞き、莫大な量の煩悩を抱えながら登りました。
マイナスイオンを吸い込みながら1段1段念を込めて登っていき、
この景色が見えた時は一瞬煩悩が消えた気がしました!!
「自分はなんて小さいんだ!!」と…
しかしながら、登る時に置いてきた煩悩を帰りに拾いながら降りて行きました。
お晩です!
明日からインプラント学会ですが、本日はマロークリニックの院長である下尾先生のセミナーを受けてまいりました。オールオン4といえば、マロークリニックですが、全く歯のない方がたった4本のインプラントを打って1日で自分の歯があった時の様に嚙めるものです。今日は懇親会で下尾先生の正面に座らせて頂き、様々なお話を聞かせて頂きました。
スリープ歯科でもオールオン4を行っております。入れ歯でお悩みの方は是非オールオン4をお勧めします。
お誕生日おめでとう!
ということで、ハッピーバースデー私。
本日のブログはお誕生日様こと菊田です。
できれば誕生日を迎えたくなかった…。
永遠の17歳でいたい…!
などどと願うようになってしまいました23歳…。
20歳を超えてから歳を重ねることに嫌悪感が現れ初めました。
大人になるってつらいねパトラッシュ…。
しかしいくつになってもバースデーケーキはうれしいですね。
やはり煌びやかにデコレーションされたスポンジケーキを見ると
成人していようが心が躍るものです。
誕生日に託けて、美容室の予約もしているので、
今日は仕事後が楽しみです。
ハッピーバースデー、私。
(大事なことなので、二回言いました)
こんにちは(*´ω`*)
歯科衛生士の佐伯です!!
最近は患者さんやお手伝いに来てくれてる先生方から差し入れをたくさんいただきました♪
いつもありがとうございます(`・ω・´)
ご紹介させていただきます!
じゃ~~~ん!!
このかわいいおせんべいは、いつも頑張って歯医者さんに来てくれているかわいい患者さんからです☆
いつも私たちをメロメロにしていきます(´▽`*)
おいしくいただきました~(*^▽^*)
ありがとうございました♪
こちらはいつもお手伝いに来てくれてる先生からです♪
ぐんまちゃんかわいい(´゚д゚`)
いつもありがとうございます!!
皆さんこんにちわ!!
今年は東北地方に台風が直撃したりと
天気が大荒れの日々が続いていましたが
皆さんのところは大丈夫でしたか?
9月に入り当院では秋を感じさせる
ディスプレイを院長が購入して来ました☆
さてどこに飾ってあるでしょうか!!!!
当院にお越しの際は
ぜひ探してみてください(‘ω’)ノ
こちらは、スタッフのセラミック矯正した写真です。この症例では通常のワイヤー矯正では5年ほどかかりますが、セラミック矯正では短期間で治療を終えることができます。以前、大学の先輩である湘南美容外科の今井先生に審美歯科を教わりました。当院でも多数歯のセラミックっ矯正を行っておりますが、4本以上のセラミック矯正は、全身麻酔を選択することができます(料金に含む)。
こんにちは(`・ω・´)
歯科衛生士の佐伯です♪
☆check up standard (右)
☆check up rootcare(左)
右の歯磨き粉はフッ化物配合で低発砲、低香味、低研磨
・やわらかいペーストで口腔内の隅々まで広がる
・泡立ちが少なく、優しい香味で、少量の水ですすげる
・低研磨性なので、歯や歯ぐきに優しい
という特徴があります(*’ω’*)
左の歯磨き粉は歯の根っこが露出してきた口腔内におすすめです!
最近歯が長くなってきたと感じることはありませんか?
そう感じるのは「加齢」や「歯周病」などによって歯ぐきが下がって歯の根がお口の中に出てきたからなのです。
お口の中に露出した歯の根は虫歯になりやすいといわれています!
気になる方はぜひぜひ試してみてください(´▽`*)